良い整体院の見分け方・見つけ方 |
|
本当に楽になりたい・効果を期待するのならできるだけ下記の複数に当てはまる所を選びましょう。 | |
(1) (できるだけ)開業から2~3年以上続いている所。 |
|
実績は何よりの証(あかし)ですね。 もちろん開業したばかりでも既に実務経験のある良い整体院もありますが、継続して安定営業している事がわかっている方が大きなハズレが少ないのは当然の理です。 近頃は、リストラ等で再就職もない時代です。新卒の就職率さえ異常に悪くなっています。そのために独立自営を考え比較的簡単に開院できる整体院を開業される方の割合が非常に増えました。 異業種を定年退職後に始める方なども多くなっています。 ただ、新規に開業される方の半数位は「免許状」を取得しただけで実務経験を充分に積む場もないので、いきなり開業される方が多く、自然と淘汰されていってしまいます。
早くてなんと開業から2~3ヶ月、遅くとも2年程で廃業してしまいます。
割合的には、この期間に7~8割は廃業しています。 |
|
(2)幹線道路沿いなど集客力のある場所にあるかなど立地条件は関係ない。 |
|
整体院に関しては、技術が高ければ場所は全く関係ありません。当院が良い例です。 住宅地の奥深くにあり、ほぼ地元の人しか通らない人目に付きにくい、 わかりにくい場所にあるにもかかわらず遠方からでも口コミでご紹介の方が多く訪れ長年盛業しています。 集客力のある場所が悪いわけではありませんが、癒し目的のみの客が多く、技術が高くて人が集まるっているとは言えないという事です。 又、立地条件が良好の店舗は家賃・テナント料が高いので、施術料も割高となってしまう事も頭に入れておいてください。 逆に低価格すぎる場合は、従業員が低賃金で長時間就業している場合が多く、体力仕事である整体では施術の質に影響します。 | |
(3)実際に行ったことのある方の意見が聞ければ参考にする。
|
|
もっとも重要な要素ですね。施術内容のわからない所に行くのは・・・避けたほうが良いでしょう。
ニュースで問題になった様に、クチコミサイト書き込みを専門にする請け負い業者も存在しているので、どれだけ本当の書き込みなのかわからなくなっています。 |
|
(4)できれば完全予約制で施術者が同一である事。 |
|
予約制を嫌う方もいますが、整体は通常1時間くらいの施術時間なので、予約制でないという事は、複数の施術師がいるところです。 雇われ施術師が数人いて施術するのであれば、一度に複数施術が可能なので予約制ではないでしょうが、美容院等と同じで、院内での技術の優劣ははっきりとあります。 指名ができれば、同一の施術者を選べるはずですが、指名したい人に限って、人気があるために、なかなか指名出来ないという事もあるようです。 |
|
文章にすれば、人目に付かない裏通りにあるが、何年も続いている個人整体院・・・つまり当院の様な所でしょうか!(^^;)! ちなみに当院は、おかげさまで28年です。 |
|
中別府整体院 施術者 中別府隆一 〒861-8083 熊本市北区楡木5丁目27-3 Tel 096-339-4105 | |
中別府整体院の概要・施術者の資格について |
このサイトに関するお問い合わせはseitai@nakabeppu.comへどうぞ |
|
|
Copyright© 1996-2024 Nakabeppu-seitaiin All Rights Reserved. | |